悪夢の協力フェスから早幾年
新たなフェスが開催され、そして終了しました
割と好評だったと思うのですが、どうなんでしょうね

フェス結果


IMG_0792
結果としては無事100位以内の入賞でフィニッシュ

一応β版という事もあり、色々不満点もありましたが概ね良イベというのが正直な感想です
ただ、やはり過去のダメージは大きくアクティブユーザーは確実に減って行っていますね
協力フェスの頃は50位を目指すためにかなりのポーション課金を強いられましたが、今回は完全に無課金状態でも100位入賞です
事前に貯まっていた無償石が10連分程あったのでこゆき私服SSRを諦めてポーション代に回しましたが、本当にそれだけです
デッキの強さも大きいとはいえ、実質3000円程度の課金で100位入賞はなんだか申し訳なく思ってしまいます

改善に期待する点


・敗北時のペナルティ
完全勝利すれば1.3倍のポイント
敗北すれば0.1倍しか貰えない(結局負けずに終わったので自分の目では確認していませんが、たぶん合っているハズ)
ちょっとやりすぎ……
これのせいでアイドル力が圧倒的に低い相手をタコ殴りするのがセオリーになってしまいました
それでもテクリザの差とボルテージアップのスキル次第ではあっさり負けてしまうという点
私自身はそれなりのアイドル力を持っていますので戦力が余程近くない限りは赤タグの人と戦っていましたが、弱いものが相手じゃ面白くないですし、スキル差で負けたら腹も立つ事でしょう

勝てば1倍
負ければ0.5倍
接戦で勝てば1.5倍
接戦で負ければ0.8倍
といった具合にペナルティを低くしつつ、フェスを盛り上げる戦いを演出できればボーナスがかかるのがよかったのでは?
アイドル力を上げるデッキ調整は難しくても下げる調整ならさして難しくないので接戦ボーナス狙いでデッキを組んでおく事も戦略の一つになりますしね

・テクニックリザルトの期限
テクニックリザルトの有効期限は1週間です
そしてイベント期間も1週間です
事前に準備するといいよ〜っとお知らせしてくれるのはありがたいですが、結局イベント中にまたテクリザを積んでおかないと終盤に切れてしまうのは残念
期限を無くすというのはこのゲームの面白さを台無しにするので要らないですが、それでも10日に延長するとか何かしら欲しかった…

・ライフゲージの数
対抗フェス専用ライフは「5」ですが、自然回復に1時間もかかります
節約する為には自然回復分も有効活用したいですが、ポーションを使用してしまうとクールタイムは当然リセット
その為に1mlポーションをうまく活用しろと言われればそれまですが、ライフゲージは最大10まで自然回復できるとありがたかったかな〜
本気で無駄にしたくないのならば、寝る時間も5時間にしなくてはいけませんしね

・累計報酬のハードルが高すぎる
恐らくですが、200人程度しか完走できていないと思います
1フェスで貰えるポイントを考えたら完走はいつもの様に5万や6万程度でよかったのでは?
ランキング上位以外にイベント完走するというのも立派なモチベに繋がるのでそこはとても残念
協力フェスは一瞬で取り終えて、対抗フェスは絶望的に完走できない
バランス調整の下手さが窺い知れます

・ライブ演出
ライブを盛り上げる為のゲージ演出ですが、ザルすぎて……
スキルがより多く発動した側にギューンっと伸びるだけってのはいかがなものでしょう?
テレビ的演出目的なら寒いだけなので要らないです

・差し入れポイント
演出としてはいいですが、如何せん貰える額が低すぎませんか?
嫌がらせ???

・タスクキルの不具合認定
不意に固まってしまったりしてアプリが落ちた場合、再開時にテクリザが極端に低くなってしまうという不具合
不具合と認定したのならばイベント中にちゃんと直してほしかった
が、普通に考えてタスクキルして勝つまでやり直せるのが意味不明なので仕様と判断して欲しかったですね
落ちた時のペナルティも0,1倍になってしまうから大きいのであって、倍率変わればそこまでヒドくはなりませんし

最後に


ただのオート周回ではなく、相手のステージ衣装を眺められる楽しさ
イベント専用のコミュも短いながらも沢山あって回収しきれないぐらいの量
改善点は多々あるものの、次回に期待できそうですね

イベントが終わっても協力フェスの方が良かったという勢力が一定数居るのが衝撃ですが、まぁ世の中には絶対に相容れない人たちも居るのでねw

さて、ではアンケートにしっかりと記入していきましょうかね〜