木曜恒例のときドルのメンテ&新イベント
今回は新機軸のイベントの様ですが、はてさて
今回は新機軸のイベントの様ですが、はてさて
【目次】
・SSイベ『ギャラクシーアイドルズ』開催
→累計報酬
・夏が待ち遠しいガチャ
・Appeal狙いうちガチャ
・ライブ機能アップデート
・イベントの報酬について

ショートストーリーイベントと題された新機軸のイベント『ギャラクシーアイドルズ』が開催
待望のシナリオがあるイベント
ランキング戦も無し
と、多くのプロデューサー達が待ち望んでいたイベントではないでしょうか
ただこれ形式だと課金が捗らないので運営的には嫌がる気がするんですけどね(実際ちゃんとカラクリはありました

ライブで集めたポイントが一定数に達すると秋葉・みさき・春子のショートストーリーが見れるようになります
合わせてそのキャラのSR『ギンガムワンピ』確定ガチャが引けます

今回のマジメロピンクはみさき1人のみ
さらに今回は累計報酬でスターの証が3個貰えますので、完走必死ですね
みさきちの中の人も力を見せるときと仰せられているのだ……

アピールが高いとポイントボーナスが入りますが、「スコアが同等の場合に比べて」です
まずはハイスコアを出せるPTを組んでからアピール力を意識しましょう

目玉報酬はもちろんスターの証
ポイントを6万まで貯める事ができれば3個まで入手可能です
その他赤ベル、白ベル3個、最高級たい焼き等々豪華報酬が用意されています
イベントストーリーに関しては
累計4000ptでみさきのSS及び衣装
累計8000ptで秋葉のSS及び衣装
累計12000ptで春子のSS及び衣装
となっています
イベントを堪能するだけならばかなり楽になっていますね

後述の3倍機能を活用してとりあえず4000ptを貯めてみましたが、自動的にストーリーが発生し、読み終わるとギンガムワンピ個別ガチャに使える短冊を入手できる様です

白スクに続き限定ガチャが連続開催
今回はイベント報酬にもあるギンガムワンピです
イベント自体に課金要素を極力排除し、誰でも気軽に楽しめる様に調整
その分今まで配りまくっていた衣装をイベントメンバーだけに絞り、残りをガチャに回す仕様ですね
当然今回もイベント後にアンケートがあるでしょうが、皆の反応を見ている感じでしょうか

ピックアップガチャに関しては上記の通り通常SRが0.08%に対し0.5%
最後の10枚目のみ期待値が6倍強の3.2%


イベントプロローグで配布されたガチャチケ3枚に関しては確率は変わらず0.5%のピックアップ率です
当たり前ですが、ギンガムワンピが排出されるかもしれないガチャチケなので、ね?

3枚の内2枚はハズレのRでしたが、最後に朱音をゲット


その後10連で希少と美奈都をゲット

10連爆死やダブりのSSRからのいずみんをゲットできたので傷口が広がる前に撤退です
まだ4人分しか手に入れていないのに既に朱音といずみでダブりが発生してしまいましたしw

SSRはビックバイパー確定の狙いうちガチャも開催
まぁ、無理に回す必要は無いかと
ビックバイパー愛溢れる方は頑張って!

3倍モードが実装
・ライブミッションのクリア回数は1回分にカウント
・経験値やMLメーター、コミュメーター等は3倍分を入手
・コミュメーターが2回分貯まったとしても1回のみ発生し、残りは破棄される為注意
便利な分デメリットもありますね

練習モードも合わせて実装
スタミナを気にせずいつでもライブ!

細かいですが、楽曲情報欄にて誰が歌っているか分かるようになりました
限定ガチャ概要にもちょっと書きましたが、イベントスタイルが変わった事により報酬の排出も変更がかかっています
具体的には
・イベント衣装の全員分配布を廃止
・マジメロピンク衣装を2人分から1人分へ変更
・今まで5万ptで累計報酬を取り切れていたのが、6万ptまで上昇
・ランキング廃止により、称号の入手が不可
・スキルベルの入手量増加
と、変わったところだけを見ると改悪が多いですが、今回はランキング要素を排除している為自分のペースで遊べる易しい仕様
運営目線で見ればその分上位ランカーからのドリンク課金が薄くなる為、限定ガチャでの回収を狙う仕様になっていると思われます
累計報酬を6万ptまで上げてどれだけの人数がポーション使ってスターの証を取りに行くか、という部分も調査対象でしょう
前回はスク水という餌を使って順位報酬を絞ってもどれだけの人数がついてくるかを調べていたのでしょうが、今後しばらくは運営の調整期間が続くんでしょうか
協力フェスの惨劇を繰り返さない為にも大切な事だとは思いますけどね
まぁ、個人的な意見で言えば今回のイベントは全く嬉しくありません
待望のショートストーリーもボイス無しですし、全員の衣装を手に入れる為に課金ポーションを惜しんだ事もないので
過疎ってるからこそ上位称号も何気に頑張れる要因ですしw
声だけデカい無課金層がどういった反応をみせるのかがカギですかね
一度甘い汁を吸わせた以上、衣装を絞ったら反感買うだけだと思いますが
絞ったら離れるだけで、課金層に変わってくれるまともな人は極僅かでしょうし
ピックアップのおはガチャを復活させて、お得なマンスリーパスを販売するだけで簡単に売り上げも上がると思うんですが、素人の浅い考えなんですかね?
なんだかんだで機能も改善されてどんどんよくなっていますし、サ終の臭が消えるぐらい盛り上がって欲しいものです
・SSイベ『ギャラクシーアイドルズ』開催
→累計報酬
・夏が待ち遠しいガチャ
・Appeal狙いうちガチャ
・ライブ機能アップデート
・イベントの報酬について
SSイベ『ギャラクシーアイドルズ』開催

ショートストーリーイベントと題された新機軸のイベント『ギャラクシーアイドルズ』が開催
待望のシナリオがあるイベント
ランキング戦も無し
と、多くのプロデューサー達が待ち望んでいたイベントではないでしょうか
ただこれ形式だと課金が捗らないので運営的には嫌がる気がするんですけどね(実際ちゃんとカラクリはありました

ライブで集めたポイントが一定数に達すると秋葉・みさき・春子のショートストーリーが見れるようになります
合わせてそのキャラのSR『ギンガムワンピ』確定ガチャが引けます

今回のマジメロピンクはみさき1人のみ
さらに今回は累計報酬でスターの証が3個貰えますので、完走必死ですね
岩倉 あずさ@iwakura_azusa
今こそ!!みさきちゃんのプロデューサーとしての力を見せるときです!!!!皆さん!!! https://t.co/iBOckG8efR
2018/07/05 16:46:45
みさきちの中の人も力を見せるときと仰せられているのだ……

アピールが高いとポイントボーナスが入りますが、「スコアが同等の場合に比べて」です
まずはハイスコアを出せるPTを組んでからアピール力を意識しましょう
累計報酬

目玉報酬はもちろんスターの証
ポイントを6万まで貯める事ができれば3個まで入手可能です
その他赤ベル、白ベル3個、最高級たい焼き等々豪華報酬が用意されています
イベントストーリーに関しては
累計4000ptでみさきのSS及び衣装
累計8000ptで秋葉のSS及び衣装
累計12000ptで春子のSS及び衣装
となっています
イベントを堪能するだけならばかなり楽になっていますね

後述の3倍機能を活用してとりあえず4000ptを貯めてみましたが、自動的にストーリーが発生し、読み終わるとギンガムワンピ個別ガチャに使える短冊を入手できる様です
夏が待ち遠しいガチャ

白スクに続き限定ガチャが連続開催
今回はイベント報酬にもあるギンガムワンピです
イベント自体に課金要素を極力排除し、誰でも気軽に楽しめる様に調整
その分今まで配りまくっていた衣装をイベントメンバーだけに絞り、残りをガチャに回す仕様ですね
当然今回もイベント後にアンケートがあるでしょうが、皆の反応を見ている感じでしょうか

ピックアップガチャに関しては上記の通り通常SRが0.08%に対し0.5%
最後の10枚目のみ期待値が6倍強の3.2%


イベントプロローグで配布されたガチャチケ3枚に関しては確率は変わらず0.5%のピックアップ率です
当たり前ですが、ギンガムワンピが排出されるかもしれないガチャチケなので、ね?

3枚の内2枚はハズレのRでしたが、最後に朱音をゲット


その後10連で希少と美奈都をゲット

10連爆死やダブりのSSRからのいずみんをゲットできたので傷口が広がる前に撤退です
まだ4人分しか手に入れていないのに既に朱音といずみでダブりが発生してしまいましたしw
Appeal狙いうちガチャ

SSRはビックバイパー確定の狙いうちガチャも開催
まぁ、無理に回す必要は無いかと
ビックバイパー愛溢れる方は頑張って!
ライブ機能アップデート

3倍モードが実装
・ライブミッションのクリア回数は1回分にカウント
・経験値やMLメーター、コミュメーター等は3倍分を入手
・コミュメーターが2回分貯まったとしても1回のみ発生し、残りは破棄される為注意
便利な分デメリットもありますね

練習モードも合わせて実装
スタミナを気にせずいつでもライブ!

細かいですが、楽曲情報欄にて誰が歌っているか分かるようになりました
イベントの報酬について
限定ガチャ概要にもちょっと書きましたが、イベントスタイルが変わった事により報酬の排出も変更がかかっています
具体的には
・イベント衣装の全員分配布を廃止
・マジメロピンク衣装を2人分から1人分へ変更
・今まで5万ptで累計報酬を取り切れていたのが、6万ptまで上昇
・ランキング廃止により、称号の入手が不可
・スキルベルの入手量増加
と、変わったところだけを見ると改悪が多いですが、今回はランキング要素を排除している為自分のペースで遊べる易しい仕様
運営目線で見ればその分上位ランカーからのドリンク課金が薄くなる為、限定ガチャでの回収を狙う仕様になっていると思われます
累計報酬を6万ptまで上げてどれだけの人数がポーション使ってスターの証を取りに行くか、という部分も調査対象でしょう
前回はスク水という餌を使って順位報酬を絞ってもどれだけの人数がついてくるかを調べていたのでしょうが、今後しばらくは運営の調整期間が続くんでしょうか
協力フェスの惨劇を繰り返さない為にも大切な事だとは思いますけどね
まぁ、個人的な意見で言えば今回のイベントは全く嬉しくありません
待望のショートストーリーもボイス無しですし、全員の衣装を手に入れる為に課金ポーションを惜しんだ事もないので
過疎ってるからこそ上位称号も何気に頑張れる要因ですしw
声だけデカい無課金層がどういった反応をみせるのかがカギですかね
一度甘い汁を吸わせた以上、衣装を絞ったら反感買うだけだと思いますが
絞ったら離れるだけで、課金層に変わってくれるまともな人は極僅かでしょうし
ピックアップのおはガチャを復活させて、お得なマンスリーパスを販売するだけで簡単に売り上げも上がると思うんですが、素人の浅い考えなんですかね?
なんだかんだで機能も改善されてどんどんよくなっていますし、サ終の臭が消えるぐらい盛り上がって欲しいものです
コメント