そう、買い替えを決意したんです
何のかって?
箱ですよ、箱
Xbox360
Xbox720(仮称)という次世代機の足音が聞こえる今
週間販売台数500台程度の末期ハードを買うというんだから笑いモンです

それもちょっと前なら
『新型の250GBモデルがフォルツァ4とスカイリムという人気タイトルが付いてきて19,800円』
というまさに何時買うの?今でしょ状態の時に買い逃し、キネクトとゲーム4本付いて29800円モデルが売りだされている時に買う事を本気で検討した訳です
いや、キネクトがダメな訳ではないですよ?
もう既に持ってるから要らないというだけ
19800円の時期が魅力的な為に、今のモデルが全く欲しくならないんですよね

ならば何故そんな時期なのに買い替えを検討するのか?
それは単純に今の現行機に寿命が見えてきたから
去年の12月にディスクの開閉トレイが上手く機能しない症状が発生したんです
どこかで引っかかっているのか、開かない事が多々あり、ディスクの入れ替えが出来ない事
これがどれくらい致命的かはよく分かるでしょう
まぁ、強引にこじ開けて、壊れたんじゃないかと思う様な音を立ててトレイ部分を外し、ちょちょいとメンテらしき事をして何とか今まで使って来ましたが、ここ最近また発生してしまったんです

何とか次世代機発売まで待ちたかったのですが、実際発売時期が決定している訳でも無いですし、そもそも今年の年末発売だったらそれまでにもたないと思いますしね

c70f475d.jpg
Xbox 360 250GB + Kinect プレミアムセット
さて、それではどのモデルを買うか
選択肢がいくつか有ります

・現行のバリューモデルであるXbox 360 250GB + Kinect プレミアムセット
・男なら無駄なものは買わん!!と、同じ価格なのにキネクトもゲームも付かないモデルを買う
・店を探し回って、意地でも19800円のフォルツァ+スカイリムのバリューパックを探し出す
・とにかく次世代機まで乗り切れば構わないので中古でもいいからお手頃な値段で探す

とりあえず思い浮かんだのはこの4択
通常モデルを買うのはさすがに無いから実質3択として、さぁどうしよう
正直ゲーム機本体を中古で買うのはオンラインIDやオンラインストアが搭載された現行機(PS3,360,Wii)では買いたくないのが本心ですし、これも無いかな
店を探すのも面倒だし、やっぱおとなしくキネクトモデルを買うしかないかな〜っと思っていたところ、とあるモデルをAmazonで発見

a8845b3d.jpg
Xbox 360 320GB Halo 4 リミテッド エディション 豪華3大予約特典付き

39980円のHaloモデルが値崩れで29800円を切る価格で売られているではありませんか
Halo4はHalo: Combat Evolved Anniversaryもまだ手を付けていないので、すぐにはやらなくてもアリなゲーム
コントローラが2個付き、それもSE版で限定モデル
これは大きいメリットです
十字キーが改善されたSEモデルはまだ購入してませんでしたし、消耗品であるコントローラはもう何個も潰しているのでたくさんあるとありがたい
最後にHDDが320GB
今使用しているのは120GBのエリートモデルですので、+200GBはかなりデカいです
これでしばらくは容量不足に悩む事は無くなりますね

もう、これを買うしかないなっと即決
即ポチりました
そんな訳で今更nasne購入に加え、今更箱○本体の買い換えをしちゃいました

起動音やディスクトレイ開閉の音が厨二臭くて笑っちゃいましたが、ブルーに発行するライトは好きな感じ
コントローラもSEにしたら、もう前モデルには戻れません
さぁ、バリバリ実績解除するぞ〜